志末与志著『怪獣宇宙MONSTER SPACE』

怪獣monsterのコンテンツを中心に興味の赴くままに色々と綴っていくブログです。

デジタルモンスターXの感想と今後の展望について

 以前、と言うかもう1年近く前にデジタルモンスターXの参戦デジモン考 - 志末与志著『怪獣宇宙MONSTER SPACE』という記事を上げ、デジタルモンスターXについての不満・不安を吐露したことがあった。この記事について述べたことが間違いだったとは全く思っていないが、それはそれとして実際はどうなのかをちゃんと語らないとフェアではないと言うか、思いが完結しないという感情もあった。そういうわけで、デジモンXを実際にプレイした感想はちゃんとまとめるつもりだったのだが…何やかんやで不精をして遅きに遅くなってしまった。
p-bandai.jp

 もうとっくに第2弾の受注受付も終わってるし!

 本題に入る前に前提としてデジモンXのプレイ歴をざっと見てほしい(プットモンとトコモンXは共通幼年期なので省略)。

  • ガブモンXトブキャットモン→ヤタガラモン→ベリアルヴァンデモン

 最初なので自由にやってみた。ガブモンXトブキャットモンは「おお!X抗体を育成してるんだ!」と仄かな感動があったぶん、逆にヤタガラモンでテンションは落ちてしまった。そのせいか、ベリアルヴァンデモンも「何で…?」感は払拭できなかった。

  • シスタモンブラン→シスタモンシエル→リリモンX→ヴァロドゥルモン

 これも自由にやってみた。女性型進化を密かに志したが、結果ヴァロドゥルモン。

 そろそろメタルガルルモンX行きたいなあと思いつつ、2度目のベリアルヴァンデモンにゲンナリ。めげずにディアボロモンXを目指した。

  • ドラコモンX→ダメモン→リリモンX→ラフレシモン

 ここらへんから攻略情報を見るようになる。それに従ってドラコモンXに進化させたまでは良かったは、そこで世話をサボりダメモンになった。ラフレシモンもある日お世話をサボって死なせており、関心が低くなってきたことが窺える。

  • ドラコモンXグラウモンX

 次こそメタルガルルモンXだ!と意気込みながら育成開始するも、本当に電池が切れてしまい、それ以来放置して今に至る。X2が届いたら再開する(予定)

 全然育ててないな!と愕然としてしまうが、後述するようにデジモンXは電池切れ表示が起こりやすく、そのたびに電池を入れ直したりするのに数時間~数日の時差があるため、実際には2ヶ月遊んでいても、こんなもんなのである。

 究極体まで育てたの4回だけじゃん…って感じだが、評価を述べて行きたい。文章でまとめるのはしんどいので気付いたところを箇条書きスタイルで御容赦願いたい(緑字が好評価紫字が低評価)。
※ちなみに私はペンデュラムVer.20thは購入したものの結局プレイしていません。

  • 育成ゲームという点ではまとも

 デジモンの育成ゲームとしては、デジモンのお腹が減れば食べ物を与え、ウンチをすれば流してやり、就寝時間になれば寝かせてあげるというのが基本。さらにトレーニングやバトルを積むことで、進化先が変わってくる。世話をさぼったり寿命を迎えると、デジモンはデジタマを残して死亡し、また最初からということになる。この育成ゲームとしての基本線で言うとまともなんじゃないかと思います。進化条件の設定もきちんと育成度の反映になっているし、空腹やウンチの頻度も社会人がプレイするのに合わせた常識的なものになっていると思われます。

  • カットインがカッコいい

 デジモンXで初めて導入されたのが、バトルで最大攻撃の際一瞬デジモンの顔がカットインするという演出である。周知の通り、デジモンギアはこれまで白黒ドットでデジモンを表現してきたわけで、そこでどう要領を得た表現をするのかというのは見所の一つでもあった。ただ、その一方でやはり限界というのは存在するわけで、今回はディテール過多なX抗体デジモンが多いこともあり、そこも課題の一つではあったと考えられる。カットイン演出はそこらへんのフォローとしても良いし、何分単純に演出としてカッコいいこともあって今後も定番の要素になってほしいですね。

 初代のデジタルモンスターではバトルは通信対戦しかなく、完全体以上を目指すには別のギアをサンドバッグにしなければならない、というような点があった。しかし、その後のギアでは1人対戦用の機能が追加されており、Xではクエストバトルがそれにあたる。エリア毎に3~7体のデジモンと連戦し、全勝するとエリアクリア扱いになる。バトルで勝つと経験値がもらえ、またエリアクリアによって進化先が解放されるデジモンもいるので、育成とはかなり関係する要素になる。一応これはストーリーとも連動していて、旧デジタルワールドの制覇を目指すための陣取り合戦、ということになるが、各エリアのドットを打つのはご苦労さん、の一方でクエストだけではそこまでストーリー性があるわけでもない。敵限定デジモンもいるが、こっちの方にX抗体デジモンが多いという事情さえなければ、敵限定の存在はいいんじゃないかと思う。
 レベル制もこれまでに比べて強さの幅の存在がわかりやすく可視化されるという点でも、進化に関わるのでモチベを上げるという点でもいい処置ではないだろうか。序盤こそ突然やってきてこっちを倒していくだけのダメモンも、ドバっと経験値1000くれるカモになってくれて印象良いし。

  • アイテムとかXAIシステムとか

 どっちも特に文句はないし、ゲーム性を彩るものなので続投してほしい要素。まあXAIシステムは今後Xから離れたら名前が変わるかもしれないが(そもそも今回の時点でなぜかX抗体持ってなくてもXAIシステムあるけど)。

  • ドットの挙動

 デジモンギアの魅力と言えば16×16ドットで表現されるデジモンたちの喜怒哀楽も外せない。これも大した感想があるわけではないが、まあまあじゃないでしょうか。ダメモンが就寝時にインチになったり、リリモンXが謎の花になったりするのは面白かった(小並感)*1。でもデジモンがウトウトする動きは通常と就寝の交互なので、リリモンXがカット毎に花になったりならなかったりするのはおかしかった。

  • 頻発する電池切れ

 デジモンXは初代デジタルモンスター、厳密に言えばVer.20thとガワが同じである。その一方でわりと多機能なためか、内容がガワのキャパを超えているところがあるらしい(ソースなし)。その結果、Xはすぐに電池切れの表示が出るのである。これは当初から報告されていたことだったが、幸いにも自分はプレイから10日間くらいは症状が出ず、「ふーん、大変だね」と単に他人事であった。が、電池切れが起こるようになり、鬱陶しさMAXになるのに時間はかからなかった。電池切れと言っても本当に電池が切れているわけではなく、電池を入れなおせば復活する、というかなり問題のある仕様で、そのたびにねじ回しを用いて電池を入れなおさなければならない。これがまた数時間~数日に1回のペースで起きるのだからたまらない。結果的にそのまま数日間放置してしまうこともままあり、プレイへの熱意を必要以上に奪ってしまった仕様であることは間違いない。
 デジモンXの問題点としてはこれが一番まずい。ゲームの良さを全て台無しにするレベルのものだ。今後X2、X3と展開が予定されているが、何らかの改善がなければそれだけでも評価が辛くなってしまうぞ。とは言え、X2の時点でこの点は事前の改善アピールがなかったので、あんまり期待もできないが…。

 Xのデジモンは共通して8時起きである。幼年期Ⅱは夜20時就寝、成長期は21時就寝と世代が進む毎に1時間就寝時間が遅くなっていく。ということはどういうことか。何と究極体まで進化すると就寝は24時になる。これは遅すぎる。対象は大人なんだから24時まで起きてるだろって?僕は23時過ぎには寝ます(半ギレ)。就寝の呼び出しをスルーすると育成ミス1回カウントになってしまうので24時までは起きていないといけないのは生活リズムが狂ってしまう。だったら時計をいじればいいんじゃない?と言う人もいるかもしれないが、そういう問題ではない。プレイヤーが24時まで起きていて当たり前と製作者が思ってしまっているのが問題なのである。仕方がないので就寝直前の23時くらいに冷蔵庫にしたりもするが、これとて本来の睡眠時間の間の8時間ほど時間がストップすることになり、育成ペースがやはりおかしくなる。普通に就寝下限は23時までにしてくれ…。

 記事を挙げて論った部分だが、実際にプレイしてもデジモンチョイスに納得はできなかった。何だかんだXデジモンというのはそこまで日を見ていない奴らなので、育成対象だったりあるいは敵としての登場でもテンションが上がるところはあるのだが、それだけにXデジモン何も関係ねーじゃんという奴が出てくると興が削がれてしまうのである。突然襲ってくるダメモンは序盤だと脅威なので、敵限定ならキャラも立っていて良かったかもしれない。

  • ガワ

 やっぱガワが初代と同じでバッテン付けただけなのは、新規感もデラックスさも薄い。作る方は流用できて楽かもしれないし、変な新規デザインが来るよりは馴染みがある分マシと言えるのかもしれないが…。

  • ミニブックがペラい

 デジモンクロニクルXの展開を森山奏さんが描いたミニブックがおまけで付属している。ただ、情報が出た当時から、旧デジタルワールドが荒廃している!→ナイツ主催で勝ち抜きバトルやらせて優勝者に統治頼むわの流れが意味不明すぎるのもあって、これを反映したブックも内容があるわけではない。それはそれとして、ナイツであったりXに登場するデジモンたちが描かれたりはしているので、イラストぶんの価値は…と思いたいところだが、7センチ×14センチ・4ページのペラペラサイズでイラストも小さすぎるという仕様に全てが吹き飛んでしまう。流石ペンデュラムVer.20thのアートブックで旧クロニクルの冊子を見開きで1冊掲載した手腕だ。何ともあるぜ。


…あんまり点数を付けるのは得意ではないのだが、55点、というところだろうか。ゲームの良さだけで言えば80点くらいのポテンシャルがないわけではないのだが、電池の仕様で-150点くらいは優にあるのをグッとこらえてこれくらいの体感数字になる。まあ最初から期待値が低かったのでだいぶ健闘はしたかもしれない。いや健闘っていうかまんまかもな…。

デジモンX2への期待

 もうX3まで発表されている時にX2への期待を述べるのも時機を逃しているが…。まあゲームとしては基幹は同じでボリュームアップはあれど印象が激変するものではないと思う。となると、重要なのは登場デジモンということになってくる。X1同様発売前に全てを明かすという太っ腹メンツは以下の通りだ!
<<レッド>>

幼年期Ⅰ 幼年期Ⅱ 成長期 成熟期 完全体 究極体 究極体
キーモン ヤーモン エリスモン アロモンX マンモンX カオスドラモンX リヴァイアモンX
ダスクモン ヌメモンX マメティラモン アルティメットブラキモン バルバモンX
アグモン(黒)X フィルモン スティフィルモン ロゼモンX ベルゼブモンX
ゴマモンX ベルグモン カイザーレオモン スカルマンモンX ディアボロモンX
コクワモンX ダークティラノモンX メタルグレイモン(ウィルス)X ベルスターモンX ラセンモン
マンタレイモンX レディーデビモンX プリンスマメモンX エンシェントスフィンクモン
クワガーモンX オオクワモンX メタルピラニモン ダークネスバグラモン
トリケラモンX バグラモン デーモンX
ラセンモンGM リリスモンX
ライヒモン
ブラックウォーグレイモンX
ランディスクワガーモン
オファニモンフォールダウンモードX

<<パープル>>

幼年期Ⅰ 幼年期Ⅱ 成長期 成熟期 完全体 究極体 究極体
キーモン ヤーモン エリスモン アロモンX マンモンX カオスドラモンX リヴァイアモンX
ダスクモン ヌメモンX マメティラモン ディノレクスモン バルバモンX
インプモンX フィルモン スティフィルモン ロゼモンX ベルゼブモンX
プロットモンX ベルグモン カイザーレオモン スカルマンモンX ディアボロモンX
オタマモンX オーガモンX ヴァンデモンX ベルスターモンX ラセンモン
ネフェルティモンX メフィスモンX プリンスマメモンX エンシェントスフィンクモン
シードラモンX メガシードラモンX メタルピラニモン ダークネスバグラモン
メタルファントモン バグラモン ルーチェモンX
ラセンモンGM ベルフェモンX
ライヒモン
ダークナイトモンX
ギガシードラモン
ケルビモン(悪)X

お、おお!?
 何だよ、やれば出来るんじゃん!エリスモン系譜と闇のハイブリッド体系譜こそ紛れ込んだが、それらとバグラモン、ダークネスバグラモンを除けば全員がXデジモン!闇系をテーマにしつつ邪魔にならない範囲で虫、水棲、恐竜とバラエティ感も確保できている。ちゃんとXデジモン以外のメンツにも意図が理解できる系譜になっていて、スペシャル感を機能させる方向になっているのも望ましい。ハッハッハ、最初からこれでやってれば良かったんだよ!
 X1のチョイスって何だったのレベルで、テーマに沿った選出が出来ている。進化系譜の揃え方もなかなか良い。X抗体には闇系のデジモンが少なかったので、新規追加のXデジモンも良いフォローになっている。いやはやどうも、ありがとうございます。
 まあ細かいところを詰めていくとダスクモンが成長期はないだろとか黒アグモン系譜の成熟期ポジションがダークティラノモンXなのはどうかとか(どうせダークナイトモンXがいるのならグレイモン(XW)Xでもでっち上げれば良かったのでは)オファニモンフォールダウンモードXケルビモン(悪)Xって何だよとか気になるところもあるが、十分に及第点に達しているとは言えよう。
 ただ、もうすでに情報もチラホラ出ているX3についてはまだ不安払拭というわけには行かない。デジモンウェブで更新されているクロニクルXによると、今度はどうもロイヤルナイツが全員X進化するようで、エグザモンXやガンクゥモンXも登場することになるのだろう。打って変わって正義路線になるわけだが、X2で私が評価する「基本的にX抗体オンリー」「テーマを中心にバラエティ感を」という要素を生かすにはやや難しいのではないか。
 もちろん新規参戦でナイトモンXやエンジェウーモンX、チィリンモンXやドラコモン系譜のX進化を出してフォローは可能だ。ただ、Xデジモンというのはもとからそんなにいるわけではない。X2までですでに「こいつは脇役でいるといい働きをする!」というデジモンは使ってしまっていて、X3で使えるデジモンは残されているのだろうか?X1X2でもチョイスが被ってしまったデジモンはいるし、ペンデュラムエックスからの再起用もアリとすれば、タイガーヴェスパモン系譜やイーバモンX系譜あたりが候補になるのだろうか。
 そういうわけでX3X3で未知数の要素が多く、予断を許さない。…ってもう今週末には情報出るんですけどね!緊迫感が足りないのは、こんな遅くまで記事上げなかったツケだわ!

 X1がゲームの基幹はそつがないことと、X2デジモンチョイスがだいぶ改善されたので、未来はそれなりに明るさを伴ったような気がしている。でもお願いだから、(そこらへん全部吹き飛ばす可能性を秘める)電池切れだけはちゃんと改善してくれよな!

*1:リリモンは原種からそういう仕様だけどね