特撮
気付けば「ニュージェネレーションヒーローズ」と呼ばれる『ウルトラマンギンガ』以来のウルトラマンシリーズの歴史も10年を超えた。総集編番組を挟みながらという留保付きながら、これほど長くTVシリーズのウルトラマンが製作され続けたのは空前だ。そして…
『ウルトラマンブレーザー』は新規怪獣というものを明確に売りにしたウルトラマンだった。ニュージェネレーションウルトラマンでは着ぐるみの使い回しが多く、ここまで新規怪獣率が高いのはかなり久々だ。もっとも放送前はそれに対する不安を記事に認めたり…
※この記事中には映画の内容に関するネタバレを大いに含みます。初視聴の驚きや感動を体感したい方にはおススメしません。 『ウルトラマンブレーザー』はある種の先祖返りというか「ニュージェネシリーズももう10作あるんだからたまには単独ウルトラマン・新…
※この記事中には映画の内容に関するネタバレを大いに含みます。初視聴の驚きや感動を体感したい方にはおススメしません。 復活とともに日本国民に鮮烈な印象を残した特撮映画『シン・ゴジラ』。あれからアニメだったり洋画でゴジラが連続供給されてきたので…
※この記事中には作品の内容に関するネタバレを大いに含みます。初視聴の驚きや感動を体感したい方にはおススメしません。 ウルトラギャラクシーファイトシリーズで新ウルトラマンとして登場したウルトラマンレグロス。とはいえレグロスは満を持して登場した…
7月から始まる『ウルトラマンブレーザー』はそれまでの列伝・クロニクル系番組『ウルトラマンニュージェネレーションスターズ』がニュージェネ10周年ということでニュージェネウルトラマンをフィーチャーしたことや、『トリガー』→『デッカー』と続いた平成…
※この記事中には映画の内容に関するネタバレを大いに含みます。初視聴の驚きや感動を体感したい方にはおススメしません。 『シン・ゴジラ』、『シン・ウルトラマン』と来て『シン・仮面ライダー』。いよいよ日本人なら誰でも知っているであろう特撮御三家が…
※この記事中には映画の内容に関するネタバレを大いに含みます。初視聴の驚きや感動を体感したい方にはおススメしません。 令和5年(2023)2月25日に『ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…』を観てきました。昨年の『エピソードZ』に引き続きTSUBURAYA…
去年の今頃に『ウルトラマントリガー』の総評を書く中で、新作は「NEW GENERATION DYNA」になるのではという予想をしたが、実際に『ウルトラマンデッカー』は『ウルトラマンダイナ』を強く意識する作品であった。『トリガー』が引いた引き金を『デッカー』が…
『ウルトラマンデッカー』は予想通りと言うべきか、ティガをフィーチャーした『トリガー』に続いてダイナを意識する作品になっている。ということは、『トリガー』でゴルザとメルバが合体したゴルバーやガタノゾーアをオマージュしたメガロゾーア、あるいは…
近年出番が少なかったウルトラマンたちが一気にフィーチャーされ、新たな敵アブソリューティアンが登場し、まさかの起承転結の起でしかなかった『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』から1年4ヶ月…。ついに続編『運命の衝突』が「TSUBURAYA IMAGINA…
※この記事中には映画の内容に関するネタバレを大いに含みます。初視聴の驚きや感動を体感したい方にはおススメしません。 『シン・ゴジラ』公開時からネタ臭く『シン・ウルトラマン』が語られ、『シン・ウルトラマン』発表時からこれまたネタ臭く『シン・仮…
※この記事中には映画の内容に関するネタバレを大いに含みます。初視聴の驚きや感動を体感したい方にはおススメしません。 令和4年(2022)3月21日『ウルトラマントリガー エピソードZ』を観てきました。本当は19日にドラえもんと2部立てで観るつもりだったん…
もうお正月って感じもないですが、あけましておめでとうございます。今年も色々綴っていくつもりなのでお付き合いよろしくお願いします。新年第1弾は原点に返ってウルトラマンです。 さて、『ウルトラマントリガー』については放送前に記事を書いた。自分な…
全然気にしてなかったが、今回でこのブログの記事数も100らしい。だからと言うわけでは全然ないが、たまには本腰入れて昨今のウルトラマンシリーズについて語ってみたい。これまでもちょいちょい語ってはきたが、時々の作品評だったり、ゼロ関連のものの感想…
『ウルトラギャラクシーファイト ニュージェネレーションヒーローズ』は間違いなくウルトラマンという作品が展開していく一つのエポックメイキングになったと思います。YouTubeで無料配信の上、100万以上の再生回数を叩きだしており、「配信形式のウルトラマ…
ウルトラマンシリーズにおけるボイスドラマの取り組みは『ウルトラマンタイガ』から始まった。発想元としては『SSSS.GRIDMAN』のボイスドラマがあり、本編の補完などを有意義に行い好評を得たことにあると思われる。近年はウルトラマンシリーズでも有名・人…
※この記事中には映画の内容に関するネタバレを大いに含みます。初視聴の驚きや感動を体感したい方にはおススメしません。 令和2年(2020)8月8日に『劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』を観て参りました。本当は3月公開だったのが、新型…
ウルトラマンゼロと言えば、私にとっては彼がキャラクターとして生を享けた時からずっと付き合いがあるわけで、ある種苦労していた時代を知る者としては、今の押しも押されぬ大人気ヒーローぶりには正直言って面食らうところさえあります。あのゼロがこんな…
ウルトラマンのニュージェネレーションシリーズの第1作は『ウルトラマンギンガ』でしたが、突然『ギンガ』の放送が開始されたわけではありません。『ウルトラマン列伝』という過去シリーズの再放送と総集編をウルトラマンゼロがナビゲートするという番組があ…
『ウルトラギャラクシーファイト ニュージェネレーションヒーローズ』のBDが発売され、先日*1入手できたのでつらつら感想などを述べていきます。ウルトラギャラクシーファイト ニュージェネレーションヒーローズ [Blu-ray]発売日: 2020/02/27メディア: Blu-r…
今年は『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』でウルトラマンゼロが登場してからちょうど10年となります。実際にはこの映画は年末公開だったので実質10周年は来年な気もしますが、それでもまあ10周年で間違いないです。公式ももう結構この流れに乗っか…
※この記事中には映画の内容に関するネタバレを大いに含みます。初視聴の驚きや感動を体感したい方にはおススメしません。 平成31年(2018)3月8日と10日に都合2回『劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル』を観て参りましたので、今年はブログもあ…
『ウルトラマンジード』という作品は私にとってとても啓発的な作品でした。ウルトラマンゼロとウルトラマンベリアル、この2人のキャラクターについては、有難いことに彼らが生まれた時からずっと付き合いがあるわけです*1。『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 …
第7話「閉ざされた世界」(脚本:長谷川圭一 監督:原口智生) 6話が終わった後、『新ウルトラマン列伝』は過去作品や総集編の放送が続きます。途中には『劇場スペシャル』の公開もありましたが、上映館数が少なく、多くのウルトラファンにとってはこの第7話…
さて、ここまでの章で『ウルトラマンギンガ』のジャンナインの活躍を見てきました。 『ギンガ』のジャンナインには色々と謎がありますが、最大の謎、というか根源の謎はこのジャンナインがゼロ時空のジャンナインか、という問題です(以下、『キラーザビート…
第1話「星の降る町」、第2話「夏の夜の夢」 この2話は『ウルトラマンギンガ』の言わばパイロット編に当たる回であり、ニューヒーロー・ウルトラマンギンガの登場を描いているため、ジャンキラー(ジャンナイン)の登場はありません。 ジャンキラー(ジャンナ…
ウルトラマンゼノンとは『ウルトラマンマックス』第13話「ゼットンの娘」において、マックスに続くもう1人のウルトラマンとして登場したウルトラマンである。しかし、『ウルトラマンマックス』は原点回帰を強く志すシリーズであったため、ゼノンはマックスに…
平成17年(2005)の夏―家族とともに伯父夫妻の家を訪れ、その際リビングの卓上カレンダーで初めてウルトラマンマックスの姿を見た。当時は中学生だったが、伯父夫妻の息子たち、つまり私の従弟は一回り下の年齢であり、特撮を「卒業」したと言っても、伯父夫…
『ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル』(脚本:谷崎あきら 監督:アベユーイチ) 『ウルトラマンギンガ』の最初の劇場版です。同時上映の『大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア』を含めても上映時間は40分ちょっと、しかも全国公開とはいえ上映館数は約20…